栃木県宇都宮市 アパート屋根塗装・板金交換工事
2024.01.18 (Thu)
栃木県宇都宮市 アパート屋根塗装・板金交換工事 施工データ
場所 | 栃木県宇都宮市 |
---|---|
工事内容 | 大規模修繕工事屋根塗装その他工事 |
使用材料 | 屋根塗装:ジャパンカーボライン㈱ スーパームキコートルーフ カラー:ラセットブラウン 棟板金交換工事 |
お客様コメント
1.どうしてスミタイを選んでくださいましたか?
10年前にも塗装をしていただき、今回急な修繕が発生し住泰さん(千葉さん)に連絡したところ、翌日にはさっそく応急修理をしていただき、対応も早く安心して御社を選ばせていただきました。
2.営業担当の対応はいかがでしたか?
大変満足
3.工事中の職人の対応やマナーはいかがでしたか?
大変満足
あいさつも毎回していただき、工事後も毎回工事の内容をメモにして残して頂いてとても安心出来ました。
4.工事中の施工管理の対応や検査はいかがでしたか?
大変満足
管理部(坪山さん)からも毎日工事内容のメールを下さり大変参考になりました。
5.工事の仕上がりはいかがですか?
大変満足
6.施工後の今のお気持ちを書いてください!!
また塗装等で修理する場合は是非、住泰さんにお願いしたいと思います。
施工前の写真
既存屋根材はスレート屋根です。石質の薄い板を使用しているため、劣化や反りがしやすい材料です。
強風により板金が飛ばされている状態です。
強風により板金が飛ばされている状態です。
風の影響により、棟板金の浮きが確認できます。
風の影響により、棟板金の浮きが確認できます。
風の影響により、棟板金の浮きが確認できます。
施工中の写真
足場の組立の取付が完了しました。
屋根の洗浄作業を行っています。浮いた塗膜やコケ等をきれいに洗い流し、塗装できる状態にします。
洗浄が完了しました。
既存棟板金撤去を行っています。
既存棟板金撤去を行っています。
樹脂製貫板のタフモックを使用しました。
新規棟板金取付を行っています。
新規棟板金取付を行っています。
屋根の下塗りを行っています。
屋根の下塗り2回目を行っています。
屋根の上塗りを行い完了です。
施工後の写真
私が担当しました!

代表取締役
千葉 猛TAKESHI CHIBA
日産自動車期間工から準社員、正社員に登用したが夜勤が合わず断念💦
その後、もともと建築に関することに興味があった事もあり中堅リフォーム会社に入社。
そこで営業など、3年間の下積みを経た後に外装リフォーム業として独立し営業、現場管理、施工と全ての業務を行って25年以上になります。
この経験を生かしてお客様に満足できるよう頑張って参りたいと思いますのでスミタイをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
所有資格 |
外装劣化診断士 足場組立作業主任 アステック認定アドバイザー アステックペイント技術研修終了 スーパームキコート施工責任者認定証 プレマテックス技術研修会終了 |
---|